丸太町駅徒歩2分 御所西・大丸ヴィラ南
- 信頼できる病院と連携しながら、「かかりつけ医」として責任ある医療をめざします
- 健康寿命を伸ばすため、脳卒中や認知症をどれだけ減らせるかにこだわります
- 頭痛・てんかん・パーキンソン病など慢性疾患をお持ちの方には、ひとりひとりに最適な治療を考えて提案いたします
- 効率的な、しかし心のこもった医療をめざします
院長 小芝 泰
総合内科専門医、内科指導医
神経内科専門医、神経内科指導医
お知らせ
- 【土曜増枠】新型コロナワクチン接種 [2022.12.01更新]
-
12月3日より新型コロナワクチンの接種枠を増枠します。
16時以降に新たに枠を設けます。
ファイザー社のオミクロンBA4・5株対応のワクチンを使用します。
ワクチン接種予約は「京あんしん予約システム(LINE)」または電話でご予約ください。
- 平日13時~オミクロン株対応ワクチン接種を始めます [2022.11.07更新]
-
新型コロナワクチン3回目以降の接種の方に、
月曜~木曜の13時~14時に、予約枠をあらたにご準備いたします。
当院受診中の方は上記時間にかかわらず、受診のときに接種もできます。
インフルエンザワクチンとの同時接種も可能です。
1・2回目接種の方は、これまで通り土曜のみの対応とさせていただきますので、
ご了承ください。
- インフルエンザワクチン接種 [2022.10.17更新]
-
インフルエンザワクチン接種を始めます。
火曜・木曜午前と土曜午後の通常診察と並行して行います。
かかりつけの方で通常診療のついでに受けたいという方も歓迎です。
まずはお電話でご相談ください。
- オミクロン株対応ワクチン(2価ワクチン) [2022.09.16更新]
-
オミクロン株対応ワクチン(2価ワクチン)の供給が始まります。
いまのところ、3回目以降の接種の方が対象です。
当院ではファイザー社製の2価ワクチンを、10月1日の接種から使用していく予定です。
オミクロン株対応ワクチンご希望の3回目以降接種の方は、10月1日以降にご予約ください。
- 発熱外来 [2022.08.20更新]
-
発熱外来を行っております。かかりつけ以外の患者さんも診察します。
通常診療と時間的に分離し、平日14時~17時・土曜9時~12時で対応します。
当ホームページの「ウェブ予約」のタブ→「発熱外来」から予約し、事前にウェブ問診にお答えください。
新型コロナウイルスやインフルエンザの感染を迅速抗原検査(即日診断)またはPCR検査で診断します。
- 発熱外来 [2022.07.27更新]
-
7月25日から発熱外来を開始します。かかりつけ以外の患者さんも診察します。
お盆期間(8月11日~16日)は通常診療は休診ですが、発熱外来は9時~12時・14時~17時で対応します。
当ホームページの「ウェブ予約」のタブから予約し、事前にウェブ問診にお答えください。
新型コロナウイルス感染を抗原迅速検査(即日診断)またはPCR検査(翌日報告)で診断します。
職員の感染リスクを最小限とするため、原則として院長一人での対応となります。
感染管理のため、時間内は電話での対応は致しかねます。ご容赦ください。
- 「デジスマ診療」 [2022.07.18更新]
-
「m3」という会社をご存知でしょうか。ご存知の方は、医師または株式投資をされている方かもしれません。
医師向けポータルサイトの運営会社として、この会社を知らない医療関係者はほとんどいないだろうと思います。また、成長を続ける超優良株として、株式投資をされる方の間では有名な会社であろうと思いますが、それ以外の方でご存知の方は少ないかもしれません。マッキンゼー出身の創業者が、インターネットを活用し「不必要な医療コストを一円でも減らす」ことを目指して、ソニーの出資を受けて作った会社と言われています。
当院はm3の子会社である「m3デジカル」の電子カルテを使い、また同社の予約・受付・決済サービスの「デジスマ診療」を取り入れています。
当院の予約ボタンを押下すると、「デジスマ診療」のサイトに遷移し、そこで予約を取っていただくことになります。当院に来院されたら受付に設置されているQRコードをスマホで読み取って受付をしていただきます。会計も、クレジットカード決済を利用される方なら、診察室を出ると同時に会計も済んでいます。これらは「デジスマ診療」というアプリをダウンロードすることが前提になりますので、少しハードルを感じるかもしれません。
しかし、スマホを使うことに慣れている方なら、これらのことで院内に滞在する時間が大幅に短縮できます。
クレジット決済に抵抗がある方には、自動精算機を導入しスムーズな会計を図ります。
診療時間を十分にとりながら院内が過密となる状況を避ける、当院の感染管理対策にご理解とご協力をお願いいたします。
- 新型コロナワクチン予防接種を開始します [2022.06.04更新]
-
新型コロナワクチン予防接種を開始しました。使用ワクチンはファイザー社製のコミナティです。
7月以降、土曜日の13時~14時、15時30分~16時30分で接種枠を設定します。
接種券をお持ちの方は、京都市の京あんしん予約システム(LINE)またはお電話でご予約ください。
- 院長ブログを更新しました。 [2022.01.22更新]
- 「平均寿命」と「健康寿命」
- 院長ブログを更新しました。 [2021.12.15更新]
- 「生活習慣病」?
交通案内
〒6040867
京都府京都市中京区常真横町188−1 小泉ビル3階
京都市営地下鉄 丸太町駅から徒歩2分
大きい地図はこちら
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | - |
17:00〜19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - |
△:14:00-17:00
休診日:日曜・祝日、年末年始(12月28日~1月3日)、盆(8月12日~16日)
紹介先・提携病院
当院は下記医療機関と連携しております。入院や精密な検査が必要な場合に、適時ご紹介いたします。
・京都第二赤十字病院
・京都市立病院
・京都府立医科大学附属病院
・京都大学医学部附属病院